The Daily 082 Top Screen
 
一歩間違えたら地獄

「UBSがクレディ・スイスに1株0.25フランで買収提示」というニュースを見た時は、決まったもんだと思ってホッとしましたが、クレディ・スイスは安すぎるといって反対しているとの続報。金曜の引けが2フラン割れの1.86だったので、それの約8分の一の値段。高いとは言わないけどクレディ・スイスはそんな事言える立場なのか?

 

いずれにしても月曜日の東京市場が開くまでに妥結しなかったら世界金融恐慌になりそうですよね?ならないかも知れないですが、ただじゃ済まない感じはしますよね。

 

色々ネットのコメント読んでたら、世界金融恐慌をにらんで誰が先に折れるかのサドンデスと書いている人がいて、その通りと思いました。

 

またクレディ・スイスの顧客の大半がスイス国外だから、スイス中央銀行が補償・保証なんかするはずがないから統合は不成立に決まっているとか言ってる人もいた。

 

どうなるんだろう?

 

先週末のCMEの日経平均先物はただでさえ大証比で600円安近い値段になっている。クレディ・スイスの救済が決まらなければ軽く1000円安から始まるでしょう。

 

週末nzk082と会っていましたが、彼曰く世が世なら中国が出てきてクレディ・スイスを買っていたんだろうけど今の世界情勢では無理との事。

 

為替については中国、ロシア、サウジ、イランあたりが「原油の決済は中国元で行う」とか言ったら、、、、という懸念があるからドルは上がらないのではとの事。

 

これで統合が破綻となったらドルは暴落?フランは?ユーロは?まさか一番蚊帳の外にいられそうな円の独歩高?

 

2008年のリーマンショックの時は、結局は紙幣の印刷を増やして危機を乗り越えた。その際、増えたお金は破綻回避のために使われたからインフレにはならなかったとか。そう考えると、FRBは利下げする?

 

とりあえず明日の東京市場がオープンするまでに残された時間はわずか。

 

あなたがこのBLOGを見た時には、もう結果が出てるかも知れませんね。このBLOGの危機感が笑いものになってれば嬉しいですw

 

関係ないけどマクロン大統領が年金改革を強行採決。これぞ政治家。国債発行残が手に負えない規模になってるのにまた3万支給だとか5万支給だとか言い出した岸田首相と与党は狂っている。気骨のある政治家・政党は日本にはいないのか?
 

| daily082 | 海外情勢・外国株 | 23:29 | comments(0) | - |
危機は続く:17-21日に何が?

米国の金融危機がとりあえず収まったかと思ったら、今度はクレディ・スイス。さきほどスイス市場では30%近い下げで遂に1.5台になっていた。

 

この銀行は危ないと言われてきて、このブログでも株価を再三チェックしていたから、SVB破綻からの連想でこうなる事を見越すべきだった。

 

いったん落ち着いたと思った世界市場が、クレディ・スイスのせいで大混乱。1回目の混乱でどうにかふんばった人が、ホッとしたところで再度の危機、これは辛い。

 

私も全部の為替ポジションを閉じたくなってる(^^;)リスクオフで円が買われるというのが分からない。俺ならドルを買うんだけどw

 

米国金利も再び急低下。だから金利上昇で儲かる米国20年債の4倍ベアETFのTMVも再び100トビ台まで下がってしまっている。なんてこった。

 

しかし今日書きたかったのは別の話。実は知人が3/17から中国に帰国しようと航空券を予約していたが昨日になって「3/17の便は3/22に変更になった」という連絡が来たそうです。

 

なんで5日も先に変更になったのか?ここからは憶測ですが「3/17-21の間に北朝鮮が何か動きそうだ」とかいう情報が入ってきているのでは?こう考えるのは映画とかドラマの見過ぎでしょうか?

 

あるいは中国自身が何かやるのか?もし中国あたりで何か起こったら、それでもリスクオフで円は買われるのか?私なら真っ先にどっかに逃げたいけど。

 

ロシアがウクライナで身動きがとれない間に、他で戦争が起こるのかな?危機は続く。

 

| daily082 | 海外情勢・外国株 | 23:32 | comments(2) | - |
さすが英国

英国財務省の所得税最高税率引き下げ案撤回にはまた驚きました。でも撤回するなんてさすがという感じがしました。それを好感しポンドは1.12台まで戻した。

 

今週のエコノミスト誌は円安特集。その中で東京女子大学の長谷川さんという特任教授が「37年振りの安値に売られているポンド」と円安で困っている日本で日英同盟での協調介入もあり得るのではと書いていました。この人の経歴を知らないのですが「その手があったか!」と思いました。

 

これはあり得るかもと思っていたら、英国はさっさと減税案を撤回して自助努力で行くようです。確かにファンダメンタルズに逆らっていたら協調介入しても方向転換はできないでしょうから。

 

ドル円は145円台に乗せてきた。145円抜けはストップロスを巻き込んで、、、とあちこちに書いてあったのでもっと大きな動きになるかと思っていたのですがジリジリという感じ。

 

ところでクレディ・スイスに財務不安説なんてあるんですね!「幹部がFTの記事を否定」というニュースを見て知りました。株価を見たら去年から一貫して下げていて株価は3分の一くらいになっている。

 

世界の銀行株をいくつか見たら、ドイツ銀行がわずかながら7月末の7.5台という安値を割って、7.4台と今年の新安値を付けていた。三菱UFJ銀行は上昇トレンドを大きく下にブレイク。

 

クレディ・スイスが飛んだらどうなるんだろう?金融危機で一番安全なドルが買われる?リーマンの時は米国が金融緩和せざるをえなくなってドル安になったけど、もう各国対GDPでかなりの額まで財政を膨らませてしまっているので、もう金融支援は無理か?

 

いずれにしても今我々は歴史的な場面に立ち会っているんだと思いまます。

 

ちむどんどんする〜。これはもう終わったかw

 

JUGEMテーマ:株・投資

| daily082 | 海外情勢・外国株 | 18:44 | comments(1) | - |
ロシアのウクライナ侵攻について

こんなBLOGで考えてもどうしようもない事をタイトルに持ってきました。この週末は久しぶりに娘一家が来てるので、フランス人の旦那に色々と話を聞きました。

 

フランス人は元々政治議論好きなので、彼も夜中まであちこちの友人と議論したり、数か国語ができる事もあってあちこちのニュースをチェックしているようです。

 

英国と米国は激しくて、フランスは戦争をしたくないのでやや穏やかな論調、ロシアの放送は聞きたくもないと言っていました。ただキエフからフランスは相当遠いので、それほどまだ緊張感はないようでした。

 

みなさんはもう知っているのでしょうが、プーチンがウクライナへの侵攻を「ネオナチ」と戦ってると言ってるのがなんでか分からなかったので、彼に聞いたら、それは歴史から来ているとの事でした。

 

第二次世界大戦時にドイツがソ連に攻めてくる時に、ウクライナはヒットラーと一緒になって攻めてきたので、いままたナチスが復活してロシアを攻めてきているんだ。こういう主張は特にヒットラーの記憶がある高齢のロシア人には受けがいいというか、プーチンがまさに国を守ってくれているという感じになるので「復活してきた新しいナチス」と戦っているんだ、と言ってるそうです。

 

ナチスが復活して、再び攻めてきているなんて言われたら恐怖しかないですもんね。

 

トランプ大統領が「プーチンは天才だ」と言った分割統治という落としどころは、私もうまいと思いました。そもそもクリミア半島はもう取られちゃっているんだから、それを公式に諦めるだけといえば、それだけの事ですよね。

 

ところがこの案は中国にはイマイチ受入れられない案だと若旦那は行っていました。台湾と中国は1つの国だという前提でいる中国からしてみると、分割統治という落としどころは中国が台湾を併合する根拠をなくしてしまうものになるからとか。

 

若旦那はいま他にはこんな事を考えていました。
・ロシアは反プーチン派との内戦に入って、プーチンは失脚するだろう。
・もし欧米の闘いが激化すれば、一番離れている南米株が一番あがるだろう。第一次大戦がそうだったから。
・インフレはいっそう顕著になるだろう。でもいい対策が浮かばない。

 

娘たちは一時ポーランドのヴロツワフにいたこともあり、ポーランド人の友人もいる。その一人が寄付のサイトを立ち上げたのでさっそく寄付したと言っていました。もうFACEBOOKなんか誰も使っていないかと思っていたけど、こういう時になると意外にまた生きてくると言っていました。

 

| daily082 | 海外情勢・外国株 | 00:31 | comments(41) | - |
おかかえアナリストの銘柄

最近、知り合いの中国人アナリストが毎日のように連絡してきてくれるのでおかかえアナリストを持ったような感じ(笑)

 

日本株をやってた頃の推奨銘柄はことごとく外れたので信用してなかったが、中国銘柄は当たりまくっている。以下株価はADRの値段です。

 

彼が8月に推奨してくれたNIOは昨日遂に54ドルまで行って、私が売った値段の更に3倍を達成。涙。涙。ただその後、引けは45ドルと逆に8%安で引けて、ちょっと良かったけど。LI AUTOも同じような動き。

 

そして数日前に推奨してきたのがLufax。Antの競合相手のフィンテックの会社らしい。17ドルが2日で19ドルになった。彼曰くAntの上場延期は規制が強化されて乱立している小口融資の会社が整理されるので、Antも含め大手には逆にプラスになるだろうとの事。

 

日本株で外しまくっていたので彼の推奨をあまり信用していなかったのが今回はアダになった。買っとけば、そして買ったなら持っとけば良かった。

 

私がADRで買ってるのはPalantir(PLTR)。9ドル、10ドルと買って、その後は更に追加で買いたくて指値を入れたりやめたりしていた。こらえきれずに遂に15.80で買ったらすぐ大きく下がった。相変わらず下手だと思っていたら昨日は戻してちょうど15.80。これが強い銘柄。売買の下手さをカバーしてくれる。

 

希望的観測ですが、1ケタだった株価が15ドルくらいまでなった銘柄は、その後30〜50ドルに行く気がするのでこの銘柄は抱えていようと思っています。

 

小野薬のフォイバンという薬は新型コロナにも効くかも知れないんですね。唯一の予防薬(?)とかいう事で中国人アナリストの彼が買い集めています。株ではなくて薬の方をw


株価はさぞ上がっているのかと思ってみたら、8月〜10月にかけて教科書にのるようなキレイな三尊天井を形成して下落、今は戻りの場面という感じ。あまり買いたいチャートではありませんでした。

 

「RAGNAR LOCKER(ラグナ・ロッカー)」から「ランサムウェア」を仕掛けられて身代金を要求されていたカプコン(9697)はどうなったんでしょうか。知らなかったのですがこのウィルスはデータを盗むだけでなく、会社のフォルダにも全部ロックを掛けてkeyがないと使えなくしてしまうんですね。

 

今週のクローズアップ現代でこの件を取り上げていましたが、ウィルスを仕掛けられた企業のうち半分が身代金を支払ったという事に驚きました。カプコン(9697)は11億円を払ったのかな。ビットコインでの支払い要求というのも映画のようでワクワクしちゃう。株価の方はいったん下がったけど戻しています。解決したということなのか?

 

今度新規上場するバリオセキュア(4494)はちょうどネットのセキュリティサービス会社のようで面白そうですが、何故かあまり人気はないようですね??一応申し込んでみました。

 

| daily082 | 海外情勢・外国株 | 10:59 | comments(7) | - |

+ RECENT COMMENTS
+ Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
+ 最新記事
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ MOBILE
qrcode
+ PROFILE
+ SPONSORED LINKS