2014.03.02 Sunday
2月の反省
ロスカット注文を入れなかったこと。これは鉄則だったのに、なぜか破ってしまった。
そしてもう2度と安いからと、下がっている銘柄を買う事はしません。
いつまでたっても禁煙できない人の禁煙宣言みたいではあるが、今度こそ守ります。
ケネディクスは1週間下げ続けた。
AGCapは月曜日S安で売りものを残していたので、火曜日の朝もう1回売り気配がでたところで買おうと思っていた。ところがヨリマエ150円まで下げていた気配が、実際には215円と前日比プラスで寄って来て、そこから金曜日まで毎日じり安。新株の行使価格の150円まで下がりそうな感じ。全くいいところなし。
あまりに何もかも上手く行かないので、新規の買いを見送った菊池製作所が1週間で2000円くらい上がって、やっぱりテーマが出た株はいいなと思い、カジノ関連で新規に買った銘柄はじり安。本当に、何もかもダメ。
株も仕事も、腰の調子も体調も、そして天気まで悪い!なんだこりゃ。
自棄にだけはならないようにしよう。
そしてもう2度と安いからと、下がっている銘柄を買う事はしません。
いつまでたっても禁煙できない人の禁煙宣言みたいではあるが、今度こそ守ります。
ケネディクスは1週間下げ続けた。
AGCapは月曜日S安で売りものを残していたので、火曜日の朝もう1回売り気配がでたところで買おうと思っていた。ところがヨリマエ150円まで下げていた気配が、実際には215円と前日比プラスで寄って来て、そこから金曜日まで毎日じり安。新株の行使価格の150円まで下がりそうな感じ。全くいいところなし。
あまりに何もかも上手く行かないので、新規の買いを見送った菊池製作所が1週間で2000円くらい上がって、やっぱりテーマが出た株はいいなと思い、カジノ関連で新規に買った銘柄はじり安。本当に、何もかもダメ。
株も仕事も、腰の調子も体調も、そして天気まで悪い!なんだこりゃ。
自棄にだけはならないようにしよう。