2019.02.17 Sunday
仮想通貨は詐欺だ、詐欺。
さすがJPモルガンと言うべきなんでしょうか。ダイモンCEOが「仮想通貨は詐欺だ。17世紀のチューリップ相場より悪い」などと言っていたのに、米国のメガバンクで初となる独自仮想通貨「JPMコイン」を発行するとの事。
これが長年生き延びてきたJPモルガンの真骨頂か。詐欺だと言っといて周囲を油断させるw
みずほ銀行は、地銀50行での新たな決済サービス「Jコインペイ」を開始するとか、それでアリペイとも提携するとか、ここ連日材料を出してきている。
実はダイモンCEOも「ブロックチェーン技術は本物だ」と言っていたんですよね、確か?いずれにしても、いよいよブロックチェーンが実際の決済でも幅広く使われるようになる。
みずほ銀行のJコイン、東三のMUFGコインも本当に独自でやっているのか、どっか技術系の会社と組んでいないのでしょうか?どこなんだその企業は?
ネットで久し振りに関連銘柄を検索したらIXナレッジ(9753)という銘柄がひっかかって来ました。ブロックチェーン技術の研究をしているのは事実のようですが、実際にメガバンクと絡んで何かやってるかは不明。いったいどこが残って、出てくるのか。分からないから全部買っときたくなる。
ただ残念なのはIXナレッジ(9753)は先週末引け後に増配を発表しているので、この週末のみずほのニュースと相まって、月曜日はかなり高く始まりそう。
CISさん曰く「上がるものはずーっと上がり、下がるものはずーっと下がる」。高くても買いに行くか???
※引き続き、スマホアプリを作ってくれる人を求めています。
http://daily082.jugem.cc/?day=20190212